静岡ガスの卒FIT

FIT期間が満了した後に太陽光発電をどう活用するか、プランは決まっていますか。余剰電力をどの電力会社に売電するのがお得か、悩んでいる人も多いでしょう。

静岡ガスでは余剰電力の買取サービスを提供しています。指定のサービスを使用したり商品を購入したりすると、買取単価が高くなる仕組みです。

そこで、今回は静岡ガスの卒FIT向けプランの内容や買取単価について説明します。そのうえで、年間収支のシミュレーションや、自家消費した場合に節約できる電気代との比較を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

静岡ガスの卒FIT向けプランの概要・買取価格

【基本買取単価】

プラン概要:2019年11月以降にFIT期間の満了をむかえた家庭向けに、太陽光発電の余剰電力を買い取るサービス
買取価格:8.3円/kWh
特徴:静岡県、山梨県、長野県の一部地域で利用できる

【プレミアムメニュー】

概要:対象サービスの利用や商品の購入に応じて、プレミアム単価が加算されるオプションサービス
買取価格:基本買取単価に+0.2円/kWh(最大1円)
特徴:条件を満たすと買取価格が増える5つのプレミアムつき

静岡ガスの買取プランの詳細・買取条件を確認しよう

静岡ガスの買取プランは、基本の買取単価にプレミアムメニューを加算する仕組みとなっています。ここでは基本買取とプレミアムメニュー、それぞれの内容や買取条件について確認しましょう。

基本買取単価で契約する場合の詳細や買取条件は?

静岡ガスの基本買取プランとは、2019年11月以降にFIT期間満了をむかえるにあたって余剰電力の売電先を探している人を対象とする買取サービスです。

契約するためには、まず、静岡ガスの公式サイトで事前登録が必要です。その後に送られてくるくわしい資料を見てから別途、サービスに申し込むことになります。

基本買取プランの買取単価は8.3円/kWhで、後で述べるプレミアムメニュー各種の利用状況に応じて、単価が上乗せされていきます。

ただし、パワーコンディショナー交換サービスを利用する場合の基本買取単価は1.7円/kWhになります。この場合は契約期間が15年間で、パワーコンディショナーの交換費用を利用者が負担する必要はありません。

基本買取プランの買取条件

静岡ガスの基本買取プランの買取条件は、次の通りです。

  • 静岡県全域と山梨県の一部、長野県の一部地域で太陽光発電設備を設置している人
  • FIT期間が満了してから5年以内の、余剰電力を売電できる設備
  • その他の条件は申し込み後に送られてくる資料で確認できる

基本買取単価にプラス!プレミアムメニューの詳細・買取条件

プレミアムメニューとは、静岡ガスが提供するサービスや商品の購入状況に応じて、基本買取単価8.3円/kWhに0.2円/kWhずつ加算されるオプションです。

プレミアムメニューは全部で5つあり、すべてのメニューを利用した場合、静岡ガスでの卒FIT買取単価は最大で9.3円/kWhとなります。

プレミアムメニューの条件は次の通りです。

  • ガスプラス:静岡ガスとガス契約をしている場合
  • でんきプラス:SHIZGASでんきを契約している場合
  • エコキュートプラス:静岡ガスのグループ会社からエコキュートを購入、またはリースしている場合
  • PCSプラス:静岡ガスのグループ会社からパワーコンディショナーを購入、またはリースしている場合(パワーコンディショナー交換サービスの利用は対象外)
  • PCSプラス:静岡ガスのグループ会社からパワーコンディショナーを購入、またはリースしている場合(パワーコンディショナー交換サービスの利用は対象外)
  • HEMSプラス:エネルギーの使用状況のデータを提供する場合

ただし、静岡ガスの公式サイトによると各プランには他にも契約条件があるとされているため、申し込み時によく確認しましょう。

静岡ガスの買取プランで売電した場合の年間収支は?

年間収入

卒FIT後に静岡ガスの買取サービスを利用した場合、売電収入は年間でいくらになるのでしょうか。ここでは、「基本買取単価」と「プレミアムメニューをすべて適用した場合の単価」の2パターンで年間収支をシミュレーションします。

くわえて、余剰電力を売電せずに自家消費した場合の節約額も紹介しますので、参考にしてください。

基本買取単価で売電した場合の年間収支はいくら?

【条件】

  • 太陽光発電の容量4.5kWh
  • 余剰電力3150kWh(月間262.5kWh)

買取プランですべて売電した場合と、余剰電力をすべて自家消費した場合の年間収支を比較します。

余剰電力をすべて売電した場合

買取価格は8.3円/kWhで、年間の売電収入は約2万6100円(約2200円/月)となります。

余剰電力をすべて自家消費した場合(東京電力従量電灯B利用 )

実質年間節約額は約7万3900円(約6200円/月)です。

買取プランで売電するよりも、すべて自家消費した場合のほうが、年間で約4万7800円(約4000円/月)お得になる計算になります。

プレミアムメニューを利用すると?年間収支は最大でいくら?

【条件】

  • 太陽光発電の容量4.5kWh
  • 余剰電力3150kWh(月間262.5kWh)

買取プランですべて売電した場合と、余剰電力をすべて自家消費した場合の年間収支を比較します。

余剰電力をすべて売電した場合

買取価格は9.3円/kWhで、年間の売電収入は約2万9300円(約2400円/月)となります。※プレミアムメニューがすべて適用になった場合

余剰電力をすべて自家消費した場合(静岡ガスおうちプラン1利用 )

実質年間節約額は約7万3600円(約6100円/月)です。

買取プランで売電するよりも、すべて自家消費した場合のほうが、年間で4万4300円(約3700円/月)お得になる計算になります。

年間の売電収入と自家消費の節約額を比べてみよう

上でシミュレーションした2パターンを一覧表にまとめました。

年間売電収入自家消費相当額差額
基本買取単価の場合26145円73908円
(※東京電力の従量電灯Bを基準にした場合)
47763円
すべてのプレミアムメニュー適用の場合29295円73593円
(※静岡ガスのおうちプラン1を基準にした場合)
44298円

このように、静岡ガスで売電した場合と自家消費した場合とを比べると、1年間で4万円以上もの差額が生じます。ですから、卒FIT後はすべての余剰電力を自家消費したほうが、ずっとお得になるのです。

ただし、余剰電力をすべて自家消費するためには蓄電池を設置する必要があります。できるだけ初期費用を抑える方法で蓄電池を購入することも検討しましょう。

卒FIT後は蓄電池を設置して自家消費するのがお得

自家消費おススメ

卒FIT後は買取価格が大幅に下がって売電収入が激減するため、売電に経済的なメリットはほとんどなくなります。しかし、蓄電池を設置して余剰電力をすべて自家消費すれば、電気代が節約できてお得になるのです。

これから蓄電池を設置する方は、できるだけ初期費用を抑える方法を考えましょう。自治体によっては、蓄電池の設置に補助金が支給されるケースもあります。

2019年度の静岡県でも、多くの自治体が蓄電池へ補助金を出しました。最新情報を確認してみましょう。

さらに蓄電池の初期費用を安くする方法としては、複数企業で相見積りをすることも重要です。

蓄電池は家庭ごとに必要な工事や設備が異なることから、導入費用が一般化できません。こうしたお買い物は、一括見積りでお得にできます。無料で最大5社まで一括見積りできる「タイナビ蓄電池」をぜひ活用してください。